モンゴル仏教美術にふれる旅


【仏教美術にふれる】世界遺産カラコルム遺跡の旅

中央モンゴル | オルホン渓谷・世界遺産カラコルム遺跡・エレデネゾー寺院・草原と砂丘

おすすめポイント

★モンゴル仏教美術の奥深さに触れる。
★モンゴル遊牧文化をまるごと体験できます。

★馬&ラクダとヤクに乗ってみることもできます。
★輝く星空も楽しめます。

旅行代金・出発地&ご旅行条件

出発地:ウランバートル市 
旅行代金:
開催期間: 5月1日~10月1日まで 
最少催行人数:1名様
添乗員:現地日本語ガイドが対応します 

4泊5日間のモデルプラン  

スケジュール | ツアー番号: BHT-013

ピックアップ場所 &お送り場所:新ウランバートル国際空港 

※ 成田・関西(14:40)→ウランバートル(19:10)着 


1日目 ウランバートル
新空港→ノマディックキャンプ

            空港で日本語ガイドがお迎え、専用車にてノマディックキャンプへ (80km/約1時間半)

宿泊:キャンプ 、食事:朝 ×、昼 ×、夜 ○

 2日目 モンゴルノマディック カラコルム
            午前:モンゴルの伝統文化 「遊牧」を再現したノマディックショーに参加(馬とヤクやラクダに乗ってみることもできます) 
             午後:モンゴル帝国の首都であったカラコルムへ移動します。(310キロ)自然を楽しみながらの草原ドライブ。 到着後、オルホン渓谷の景色を楽しみください。

宿泊:キャンプ 、食事:朝 ○、昼 ○、夜 ○

3 日目 カラコルムブルド
             午前:モンゴル帝国の古都カラコルム遺跡とモンゴルで最古の寺院エルデニ・ゾー寺院やカラコルム博物館を見学。
午後: ブルドへ戻ります。ラクダ体験に加えて遊牧民のお宅を訪問。オアシスの中、満天の星を楽しみください。

宿泊:キャンプ 、食事:朝 ○、昼 ○、夜 ○

4 日目 ブルドウランバートル観光
- 朝食後、ウランバートル市へ戻り (230キロ)
- 観光&買い物等
- モンゴル民族音楽コンサート鑑賞

  宿泊:ホテル泊 、食事:朝 ○、昼 ○、夜 ○

5 日目 お疲れ様でした~♪
- 日本語ガイドと共に空港へ

食事:朝 ○、昼 ×、夜 ×

※ ウランバートル(08:55)発→成田・関空(13:40)着

モンゴルに訪れたら、ぜひご覧いただきたいのが素晴らしい仏教芸術です。古代より近代までを網羅するタンカ仏画、刺繍、数多くの彫刻作品がウランバートルのザナバザル美術館で展示されています。最も有名のはロクタラ菩薩、白く美しいタラ菩薩が繊細かつ優美な作品です。特に女性美が表現されたこの二体仏像は、ロクタラ菩薩は成人女性、タラ菩薩は初々しい白美の少女像を表現したものと言われます。 

カラコルム都城跡、エルデネ・ゾー寺院周壁外のモンゴル時代の亀趺

カラコルム周囲にはモンゴルで最も長いオルホン川が流れ、両岸には美しい渓谷が広がっています。そこは遊牧民の暮らしに不可欠な水が豊富で、はるか昔から独自の生活が営まれてきたと考えられています。2000年以上も続く遊牧民の歴史の証として、ユネスコの世界遺産に登録されました。

当時のカラコルムの資材を利用して建設されたモンゴルで最古の仏教寺院。カラコルム遺跡とともに世界遺産に登録されているオルホン渓谷の文化的景観の構成資産となっています。全部で108個の仏塔が建てられてあるのが特徴的で、その中でも特に堕落した僧侶たちを戒めるものとして建てられたソボルガン塔といわれる巨大な仏塔は人気を博しています。 

モンゴルに訪れたら、ぜひご覧いただきたいのが素晴らしい仏教芸術です。この博物館には、古代より近代までを網羅するタンカ仏画、刺繍、数多くの彫刻作品が展示されています。 最も有名のはロクタラ菩薩、白く美しいタラ菩薩が繊細かつ優美な作品です。特に女性美が表現されたこの二体仏像は、ロクタラ菩薩は成人女性、タラ菩薩は初々しい白美の少女像を表現したものと言われます。

ツアー備考 / ご案内

◆食事:朝食4回 /昼食3回/夕食4回
◆ホテルのお部屋は2名様1部屋使用となります。
◆ ツーリストキャンプは基本的に3、4名様の相部屋になります。
◆ツアー中は1日1本ペットボトルの水が支給されます。
◆ ツーリストキャンプ(ゲル)はシャワーとトイレが別棟となります。
◆乗馬ツアー参加者は海外旅行保険加入者のみとさせて頂きます。

【パスポート必要残存期間】

■ 入国時6ヵ月以上必要。 旅券の余白頁は2頁以上必要。

キャンプ設備&アクティビティ

■ ホーストレッキング
■ 遊牧民のお宅訪問
■ サウナ、マッサージ
■ 洋式トイレ&シャワー

お申し込み方法
  1. リクエストフォームにて、ご希望をお聞かせください。
  2. モデルツアーにつけ足したい内容をコメント欄に記述。
    例)日程を7日間にしたい。○○がやりたい、など
  3. 弊社より不明点を連絡。
  4. 見積もりをお送りします。
  5. 内容がOKであれば、正式お申し込み。
  6. 旅費のご入金。
  7. 正式予約完了となります。

ツアーお申込み・リクエストフォーム

 



人気・おすすめのモンゴル旅行プラン

モンゴルにおける新型コロナウイルス症例状況

コロナ禍におけるモンゴルの現状

モンゴルにおける新型コロナウイルス症例状況 

2020.04.30

新型コロナウイルス感染の終息が見えないなか、今一体モンゴルではどのような生活を送っているのか、現地の様子をまとめました。

【できること】

①外出(マスクは必須)

②出勤(オフィスワークの場合、在宅勤務を実施している会社もあり)

③外食(夜22時にクローズ)

④買い物(品物は十分にあります)

【常時できないこと】

①国外へ出る(国際便は臨時のチャーター便以外全便停止)

②クラブ・カラオケ等での夜遊び

③映画館など娯楽施設の利用

④1部屋あたり3人以上が集まる会議

⑤教室での授業(代わりに国営TV放送を利用したオンライン授業を実施)

⑥イベント・集会の開催

【たまにできなくなること】

・県外へ出る(急に県境を閉じて通行止めにすることがある)

【その他】

・マスクを着けずに外出していたら罰金150,000MNT(約6,000円)

・15歳以下の子どもを持つ母親は、給与の減額無しで在宅もしくは時短勤務を認める。

【モンゴルでマスクは買えるの?】

買えます。店頭以外にもFB上で個人的に販売している人もいるようです。

【スーパーに物はあるの?】

こんな感じで、物は十分あります。

【モンゴルでの感染状況は?】

4月30日時点で感染者は38名、全員が病院に隔離されています。この38名は全員が国外で感染してモンゴルに戻ってきた人達なので、市中感染者はまだ1人も確認されていません。

【国外にいるモンゴル人はモンゴルに戻ってこれないの?】

国外にいる帰国希望のモンゴル人を国に戻すため、モンゴル政府が臨時のチャーター便を飛ばしています。逆にモンゴルから日本に帰国希望の日本人も、このチャーター便を利用して日本に帰国しています。ただし、日本からモンゴルに戻るチャーター便の利用はモンゴル人が対象となるため、基本的に外国人は搭乗することができません。(モンゴル人の家族がいる場合等は例外です。)

【国外からモンゴルに到着したらすぐに自宅に戻れるの?】

モンゴルに到着後は、3週間の隔離が義務付けられており、複数回にわたりPCR検査が行われます。隔離先は感染症センター、軍病院のほか、市内のホテルが利用されています。隔離期間が終わった後は自宅にて14日間の自主隔離が必要で、抜き打ちでちゃんと自宅にいるかどうかのチェックも行われるそうです。

【感染爆発が起きた中国・ロシアに挟まれているのに、どうしてこんなに感染者が少ないの?】

まず何よりも、モンゴル政府の動きがものすごく早かったことです。モンゴルは人口が320万人と少なく、また、医療水準が低いため、感染爆発が起きてしまった場合対応しきれないことは明らかでした。モンゴル政府は「国民を絶対に死なせない」ために、2月末から国境封鎖、国際線の停止、集会・イベントの禁止、学級閉鎖等、次々と策を講じてコロナの国内侵入を防ぎました。

そして、この政府のスピーディーな動きに国民が一丸となって連携したことがポイントです。早い時期から対策を打ったため、国民への経済的・心理的な影響は積算しています。自由を愛するモンゴル人が、それでも右へ倣えで政府の号令に従ったのはなぜか。それは、モンゴルが旧社会主義国であることも影響しているはずですが、何よりも政府が最初からクリアな指針を示し、本気で対策に取り組んでいることが国民に伝わったからだと思います。「モンゴルは人が少ない、感染したら治療ができない、だから1人も国内感染者を出さずに乗り切る。」このブレない指針のもと行動している結果、モンゴルは未だに市中感染者ゼロという奇跡的な状況にあります。

以上、現時点でのモンゴルの様子でした。

尚、国際線の停止やイベント開催の禁止措置は5月31日まで、教育機関の閉鎖は8月31日まで延長が決定したので、関係者の皆様はご注意下さい。

この記事を書いた人write @ 鹿野 詩織  

 

MIATモンゴル航空、東京/成田〜ウランバートル線の欠航期間延長

MIATモンゴル航空、東京/成田〜ウランバートル線の欠航期間延長

MIATモンゴル航空は、東京/成田〜ウランバートル線の運休期間を4月30日まで延長する。

モンゴルの国家非常事態特別委員会で、政府は新型コロナウイルス感染症対策のため、日本発着便の一時欠航措置が決まったことから、2月28日から運休している。

MIATモンゴル航空は、東京/成田〜ウランバートル線を、月・水・金・土曜の週4便、ボーイング737型機で運航している。この他に、韓国、ロシア、中国路線の運航も停止している。

■ダイヤ
OM502 東京/成田(15:30)〜ウランバートル(20:25)/月・水・金・土
OM501 ウランバートル(08:55)〜東京/成田(14:30)/月・水・金・土

初心者でも楽しめる モンゴル 乗馬トレッキング

初心者でも楽しめる乗馬トレッキング 

乗馬未経験者でも、癒やしの大草原を十分に楽しめるのがモンゴル乗馬ツアーの魅力。

   風になって草原を走りたいですか?

小さな柵の中で、馬をぐるぐる走らせてるだけじゃ満足できない。馬と一体になって、草原を疾走したい。そんな乗馬好きなら、絶対に来る場所。もちろん、初心者でも安心して馬に乗れる場所。まさに、モンゴルは乗馬天国。

「青い空と緑の大地」

乗馬天国

ゆっくり、まったり、癒される♪

遊牧民インストラクターより馬の乗り方、操り方の講習を受け、乗馬になれることから始めます。 乗馬にはベテランインストラクターと日本語ガイドが指導同行いたしますので初心者でも安心して楽しむことができます。馬と一体になり、大自然が作り出す絶景を心ゆくまでお楽しみください。

空一面の星、星、星。 

満天の星

「星が降ってくる」 

草原の上に広がる星空と天の川

Morit Travel Club

Horse Riding, Cycling & Hiking #Mongolia

風になって草原を走りたい🐎という皆さまにあった乗馬ライフをご提案します。
四季を通じて、自然と乗馬を楽しんでください。
 
 
 
 
 
 
 

Phone

+976 - 90881159

Email

tour@bluehorse-travel.mn

Social Media

モンゴルノマディックショー

モンゴルノマディックショー

モンゴルの伝統文化『遊牧』を再現したモンゴルノマディックショー

モンゴルノマディックキャンプ

ウランバートルから西へ60kmに位置しています。
大自然を舞台に様々なアクティビティを楽しむことができます。

アクティビティー
•  モンゴルの伝統文化『遊牧』を再現したモンゴルノマディックショー
•  ミニナーダム祭(モンゴル相撲、競馬、アーチェリー)を身近に見学
•   弓体験 
•   乗馬体験 
•   ラクダ乗り体験 
•   ヤク乗り体験
•   遊牧民の家庭訪問
•  馬乳酒など乳製品味見
•  モンゴル伝統ゲーム「シャガイ」の遊び 
•  モンゴル伝統の馬頭琴やホーミー、舞踊などもお楽しめる


キャンプ設備
■ サウナ、マッサージ
■ 洋式トイレ&シャワー

エリア :中央県、アルガラント村
営業期間:5月15日~10月15日

モンゴルとは?

モンゴルとは?

基本情報

モンゴル国 Mongolia


人口

約323万人(2019年末現在)

言語
モンゴル語(公用語)、カザフ語
国土面積
156万4100㎢(日本の約4倍)
東京との距離
約3000㎞(飛行機で約5時間)
首都
ウランバートル
宗教
チベット仏教、シャーマニズム
通貨
トゥグルグ(MNT)
日本との時差
-1時間(日本の方が1時間早い)

モンゴルの国土と地形

東アジア北部に位置するモンゴルは、標高1,500mほどの高原地帯に位置し、北はロシア、南は中国と隣接する内陸国です。東西は約2,400km、南北は約1,260kmと、横長の地形が特徴的です。モンゴルの西部には標高4,300m級のアルタイ山脈が連なっています。チャツァルガンなどの薬草の宝庫であり、絶滅危惧種のゴビ熊が生息する貴重な自然として有名です。また、中央にはモンゴルでは珍しい“滝”の源となるハンガイ山脈が連なり、北にはタイガと呼ばれる針葉樹林が広がっています。南には世界で4番目の大きさを誇るゴビ砂漠が東西に長く続き、残りの国土にはステップの草原が広く分布しています。重要な河川としては、モンゴル最大級の河川セレンゲ川と、流域の大半は良好な純草原でありモンゴル有数の馬産地となっているヘルレン川があります。また、国の保護区域に指定されているモンゴル北東部のヘンティ山脈は、北極海と太平洋の分水嶺(水を分ける境界となる山稜)になっています。
 
モンゴルの暦と四季

現在、モンゴルでは新暦だけでなく旧暦(チベット暦)も使われています。チベット暦は約3年に1度、1年が13か月となる「うるう月」がありますが、他の東アジア諸国の旧暦(中国暦など)とイコールであるとは限りません。旧暦が今でも使われている代表例としては、「旧正月」でしょう。モンゴルの旧正月は「ツァガーンサル(白い月)」と呼ばれ、この白はモンゴルでは“純粋さ”を表現し、モンゴル人が尊ぶ“乳”の色でもあります。また、モンゴル国の存在を世界中の人々へ知らしめ、国民の誇りとなっているチンギスハーンの誕生日は「旧暦の冬の最初の月の一日」と定められています。その日にあたる新暦での誕生日には毎年ズレはありますが、年に一度の「モンゴルの誇りの日」として”国民の祝日”となっています。

暦の上では、モンゴルでも旧正月から3か月ごとに季節を春夏秋冬と分けていますが、日本人の季節感からすると、モンゴルは5・6月が春、7・8月が夏、9・10月が秋、11月~翌4月までが冬と感じられるでしょう。

モンゴルは内陸性気候のため、夏季と冬季、日中と夜間の寒暖差が激しいのが特徴的です。また、一年の内300日は晴れると言われるほど晴れの日が多く、湿気も少ないため空気はカラッとしています。日照時間は夏だと早朝4時ごろから夜10時ごろまで明るく、冬は朝8時から夕方5時までと非常に短いです。年間の日照時間は約2,800時間であり、日本の平均日照時間の約1.5倍も長いのです。

モンゴルは、文化や地理に基づいて5つの異なる地域に分類することができる。これらの地域は、さらに21の県と1つの特別な自治体に分かれている。
 
祝日
大きな祝日は夏のナーダムと冬のツァガーンサル。この時期は多くの店が休みになるので注意。
 
1月1日 – 元日
1月下旬から2月上旬の2日間 – 旧暦元旦(ツァガーン・サル)
3月8日 – 女性の日
6月1日 – 子供の日
7月11・12日・13日 – 夏祭り(ナーダム)
11月26日 – 独立記念日

ビザ
2010年4月1日より、日本国籍を持ちかつ滞在日数が30日以内の旅行者は、観光・商用などの渡航目的を問わず査証が不要となった。

30日以上モンゴルに滞在する場合は、必ず外国人登録を行って滞在許可を得なければならない。入国後は1週間以内に「外国人登録事務所」で登録申請し、出国前は登録抹消手続を行う必要がある。違反した場合には罰金が科される。

郵便
日本へのハガキ料金は1000Tg (2016年)。ウランバートル中央郵便局では、絵葉書や、歴代ハーン、動植物など様々な切手を売っていて、眺めるだけでも楽しい。

国際電話
日本→モンゴル
00xx (※1) – 010 (国際電話識別番号) – 976 (モンゴルの国番号) – xx(市外局番) – xxxx – xxxx (相手先の電話番号)
※1 国際電話サービスの事業者識別番号。次のいずれかを入れる。マイライン登録済の固定電話や、ウィルコムでは不要。日本#国際電話も参照。
001 KDDI (固定電話)
0033 NTTコミュニケーションズ
0041 ソフトバンクテレコム
0046 ソフトバンクモバイル
005345 au
009130 NTTドコモ
ウランバートル(市外局番は11)の123456番にかける場合の例: 001-010-976-11-123456

モンゴル→日本
00 (国際電話識別番号) – 81 (日本の国番号) – xx (0を除いた市外局番 ※1) – xxxx – xxxx (相手先の電話番号)
※1 東京なら3、携帯電話なら90または80。
 
携帯電話
モンゴル国内ではGSM方式の携帯電話が使用されている。GSM方式に対応する端末を持参すれば、SIMカードを購入する事で携帯電話を使用できる。
田舎に行く場合、都市と都市の間では圏外になる場合が多く、必要でないならバッテリ節約のため機内モードにするか、電源を切った方が良いだろう。
 
インターネット
首都のウランバートルではインターネットカフェが多数ある。日本語使用可の端末も多い。
 

モンゴルの地域
モンゴルは、文化や地理に基づいて5つの異なる地域に分類することができる。これらの地域は、さらに21の県と1つの特別な自治体に分かれている。

  中央モンゴル
 ウランバートルやアルハンガイの人気のある観光地域が含まれる。
 
 東モンゴル
 
  ゴビ
 モンゴル南部の大部分は砂漠地域である。
 
 北モンゴル
 
  西モンゴル
 ウブス湖 (Uvs Nuur) がある。

都市
ウランバートル – 首都
ダルハン – モンゴル第二の都市
エルデネット – モンゴル第三の都市
ホブド – 西部の中心都市
ウルギー – カザフ族が多く居住する西部の都市
ダランザドガド – 南ゴビの中心都市
ザミンウド – 鉄道での中国からの玄関口
テレルジ – 首都から車で一時間程の場所に位置する風光明媚な観光地

ハラホリン – 別名カラコルム かつてのモンゴル帝国の首都

 

ウランバートルの平均気温と降水量 
        1月     2月    3月    4月    5月    6月    7月    8月     9月    10月    11月     12月   年 間
平均気温 (℃)  -24.6  -20.6   -9.8  0.3     8.9    14.6   16.6    14.7      7.3      -1.1     -13.2     -21.9     -2.4
降水量 (mm)   1.1       1.7      2.7     8.3    13.4    41.7   57.6    51.6     26.2     6.4       3.2       2.5     216.4 
 

恐竜の楽園 ゴビ砂漠 モンゴル化石探しの旅

恐竜の楽園 ゴビ砂漠
多様な恐竜の化石が発掘されているゴビ砂漠は、恐竜が生きた時代には水と緑が豊かな大地だった

モンゴルはロマンをかきたてる国だ。どこまでも続く草原。空前の英雄チンギスハーン。騎馬軍団を率いてユーラシア大陸を席巻した。加えてもう一つのロマンがある。モンゴルは世界有数の恐竜化石の産出地なのだ。貴重な全身骨格がいくつも見つかっている。「蒼き狼」と呼ばれたチンギスハーンの本拠地になぜ恐竜が・・・。

参考文献:モンゴル・ゴビに恐竜化石を求めて(柴正博 )

ノマド・ モンゴルの伝統を守ることが誇り

ノマド・伝統を守ることが誇り

大草原が家畜を育み家畜が人を養う …

遊牧の起源は、人が野生の動物と生活を共にし、狼などの外敵から守りながら、乳や肉を貰うようになったものであると考えられています。現在、ヒツジ・ヤギ・ウシ・ウマ・ラクダの五畜が草原の植生に合わせて飼われ、世界の遊牧で飼われている家畜のすべてが揃っています。遊牧生活は1年に数回、家畜とともに草原を移動し、ゲルと呼ばれる移動式天幕住居に住んでいます。料理、乳加工の燃料はウシの糞を乾燥させた「アルガリ」です。家畜からは乳、肉のほか、毛皮から衣服、毛からフエルト、皮からは馬乳を発酵させる発酵容器フフルなどの様々な保存容器をつくっています …